今年の連休日記 1
今年の連休は「物置(ブックハウス)の模様替えに行こう」でした。
去年以前より、せまっ苦しいと大変不評のMYブックハウス。カニ歩きで移動、引き戸タイプの本棚の前に置かれたプラケースに入れた本のおかげで、開けられなくなり、これは模様替えしかない!と決意したのですが、冬の帰省の時は、寒さが厳しく、雪も降ってたりで、あっさりと模様替えは諦めました。
5月連休の帰省の時に模様替えをしようと心に決めて・・・。
冬の帰省から帰宅後、どういうレイアウトにするか妄想していたら・・・あれ、本棚何個あったけ・・・あれ、サイズは・・・あ・・・ブックハウスのサイズもわからないじゃん・・・。
背の高いのが4つ、5列の本棚・・・5,6個位? 4列の本棚もあったはず、横長のが2つ。
正確な数量、サイズがわからなかったので、約5か月位、レイアウトの妄想を続けました。
ちなみに、正確な数量、サイズは、
背の高いの 90,5×18×高さ200㎝ 4つ
5列の本棚 92.5×40×高さ180㎝ 7つ
4列の本棚 75×40×高さ180㎝ 2つ
横長 120.5×21.5×高さ90㎝ 2つ でした。
この時のレイアウトは、背の高いのを奥の壁に3つ並べ、転倒防止のつもりで、左側の壁に1つ、左側の壁の窓下に横長を1つ置き、右壁に5列、4列の本棚を並べ、中央付近に3列で、5列と4列の本棚を並べ、一部の通路はつま先立ち、一部の通路は、窓を開けて移動、という感じになり、狭いと不評でした。
さて、連休です!夢と希望(きれいに並んだ本棚・・・もしかしたら隙間が出来てもっと本を置けるようになるかも・・・)を抱き、仕事終了後帰省します。
4/26夜 家着
4/27 さあ、模様替えだ! その前にレイアウトを決定しなくちゃとここで活躍するのが、購入に1か月かかったメジャー(買い物が週1しか行けないので、買い忘れ続けて購入に1か月かかった・・・)で、本棚のサイズを測り、さあ、ブックハウスのサイズを測るよ!
あ・・・・・本棚が邪魔で測れない・・・・上から・・・あ・・・本棚の上にはすでに、段ボールや本が積まれている・・・・あ・・・メジャー、ヘニャてなって、端まで届かないよ( ノД`)シクシク…
ブックハウスの床は、板張りなんですが、壁際はヘリ?みたいのがあって・・・結局ハウスのサイズは、本棚のサイズ+隙間のサイズで計算をするのでした。
続く!
| 固定リンク
« トリガー | トップページ | 今年の連休日記2 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ワクチン(2021.09.20)
- 小掃除日記(2021.07.06)
- 2019年10月(2019.10.21)
- 今年の春アニメで増えたもの(2019.06.14)
- 今年の4月のアニメと本(2019.05.22)
最近のコメント